2020年6月2日火曜日

自分のブログが開けない

自分のブログが開けないんですが。

https://iaiaie.blogspot.com/ っていうかここなんだけど。
開き終わるまで数分かかる感じ。

どうもこの間のpodcastの投稿あたりから表示に時間かかっている気がする。bloggerやめて別に移ろうかなとか最近考えていたので、
ちょうど良い機会かもしれない。


2020年6月1日月曜日

ズボンを履け

今自粛だとかテレワークだとかで引きこもってる人が多いだろうなと思っていて、太り始めた人がいるんじゃねーかなと思ってる。
そしてそのことに気づいてない人も大半だろうなと。
家だとスウェットだとかジャージだとか楽な格好しがちで気づかない。

一年引きこもって激太りした経験から、あのときこうしておけば良かったという太らないための方法が「ズボンを履く」です。

体重計乗っとけばいいじゃんっていうのも一つの方法だけど、同じ体積で筋肉より脂肪のほうが軽いので、
筋肉が落ちて脂肪が増えてる(体積が増えてる)可能性があるけど、体重計にはそれが出てこない。
それに1kg, 2kgくらいは誤差っていう感覚があって、昨日食いすぎたしな、うんこまだ出てないしな、服がちょっと重いかな?
みたいな言い訳が簡単にしやすい。ってことであんまりおすすめ出来ない。
まぁ自分は引きこもってたとき体重計乗ってないけど。

ズボンというかちゃんとサイズに合ったゴムとか出ないものでなければ良いはず。
ちょっとキツく感じる、履けなくなったってことは体積増えたってことで。
それと体重はだいたいこれくらいが自分の基本の体重、って感覚あるけど主観でしかなくて、
ズボンは客観的にお前のサイズはこれって言ってくれるので、比較しやすい。

経験として、自分はジャージしか履いてなくて、自分が太ったかどうか一切気づいてなかった。
見た目は毎日少しづつ変わっていたんだろうけど、自分では気づきづらいし。
ようやく気づいたのが「足の爪を切るとき」かも。
腹の肉が邪魔で思うように切れないみたいなことがあって、これやばいなって思った記憶がある。
もしくは就活再開して大学入る前に買ったスーツが着れなくなったときかな?

もちろんズボンを履くことで痩せるわけではなくて、まず自分に気づきを与えましょうねという話です。
気づかない限り延々と太り続けることになる。
ズボンがきついことに気づければ、
「あ、食いすぎてるかも」とか「運動量落ちてるからちょっと運動しなきゃ」
っていう意識を変えることが出来るはず。

まぁ自分は最近ちゃんとしたズボン履いてないけど。
昼飯の量をコントロール出来るようになったのと、晩飯を食う回数が少なくなったのと、
なるべく日を置かずにリングフィットで運動してるのが功を奏してるのか、多少体重が落ち始めてる。
気を抜かずに落とし続けてまずは70kg目指すという意思表示。

2020年5月28日木曜日

podcast

仕事中ずっとプリチャンの曲を流してるんだけど、
曲数が少ないこともあって流石に飽きた。

そうは言っても仕事中ずっと無音も退屈で、
プリチャン以外も含めたプレイリストがあってそれも流したりするけど飽きる。

ってことでpodcastを流してみたんだけどちょっと微妙感あった。
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9-bilingual-news/id653415937

まず長いんだよね。
今の会社割と会議が多い気がしていて、細切れの時間が結構多い。
それでどうなるかっていうと、始業時に流して会議始まるから止めて、
会議終わって流して、お昼入って止めて、
お昼から戻って仕事再開して、退屈になってきたら流して、
会議始まるから止めて...っていうことをやると割と聞いてられない。
これは単にBGMでも同じで、オンオフすっごいだるいんだよね。

会議が多いことに関しては割と仕方ないよねっていうところもなくはないが、
今変えられる気がしていないので諦めている。

長いとだめなのでじゃあ短いのが良いのかっていうと試してないのでわからん。
探すのも結構めんどくさいしね。

それとpodcastの話で、ああそういえば大学生時代podcast聞いてたなってのを思い出した。
http://www.doutei.net/
聞いてたのはB1の夏くらいまでかな。
596回とか言ってて、12年もやってるのはすごいなっていう。
まぁこのブログ自体も長いけど、週イチペースでは書いてないしね。

声に関してちょっと気になって、
mac, bluetoothヘッドホンでマイク聴き比べてみたけど、
macは声を割と拾っていて、ヘッドホン全然声が遠く聞こえる。
ヘッドホンして喋ってるときはかなり声を張らないとだめだなーというのを認識。
それと自分の声を久しぶりに聞いた気がする。
今はなきustreamやってたとき、自分の声も一緒に聞いてたから、
そこまで違和感はないだろーって思ってたのに全然想像と違う声だった。
マイク問題はマイク買おうかなってのは思ってる。

とりとめもなく話があっちこっち行くんだけど、スタンディングデスク買った。
妥協に妥協を重ねている。というか腰が痛みだしてさすがに悩み続けてるのやばいと思って買った。
割と立ってるの辛いわっていう。30分くらいが限度な感じ。
これも大昔、高校時代は部活でずーっと立ってることがあったけど、
やっぱ慣れが必要そうな気がする。

これも話題がずれて、
長文を書くとか、喋るってのは日々やり続けてレベルを保つ・向上させるをしないと
ふいに必要になったときキツくなるというのを実感している。
例えば↑の文章で、とりとめもなく話題がズレるのは、
毎日書いていればずれていくのはない。
今日思いついたことではなくて、1週間前の話だったりするし。
喋るのは、採用活動やってたときひたすら喋っていて、
かなり実感として能力が向上したのを感じていたんだけど、
今まったく喋らない生活をしていて、ミーティングなんかで
喋らなアカンっていうときに思うように言葉が出ないことが多々ある。
やっていくぞという気持ち。

2020年5月11日月曜日

世界じゃまだ足りない

十分な広さの冷蔵庫が存在しないのと同じように、十分な広さの机も存在しないらしい。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

今、机を換えたいなーと思っていて、要件を整理したいと思った。

- 今(120x60)よりも広いこと
  - 特に物を置くスペースと作業スペースが分かれると良い
  - でもデカすぎて置き場所にこまるようだと困る...
- 立ったり座ったりが出来ること
  - あまり仕事をしなくて済むと良い(電動だったり
- モニターアーム含めて20kg程度を支えられるだけの天板であること
- 木製な天板が良い〜
  - 今黒色の天板だけど、ホコリがめちゃくちゃ目立って嫌
- サブマリンな座り方をしても脚に干渉しないこと

十分な机の広さを求めたときに、じゃあどのくらいだろうか? と考えたが、
机が広ければ広いだけ物を置くんだろうなというのが想像できて、冒頭の話に戻る。
十分な広さの机を求め続けると地球程度の広さでは足りないはず。
おそらくだけど、机が広いことが必要ではなく、
物を置くための棚とかがあれば解決出来るんじゃなかろうかという自問自答をしている。

ここで言っている「物」は

- ノートPC
  - 15inch mac book pro
  - 会社用は常に置いとくとして、私用も置けると嬉しい
- キーボード
  - HHKB
  - パームレスト含む
- トラックパッド
- マウス
- スマホ
  - 複数台
- Qi充電器
- ヘッドホンスタンド

ディスプレイはアームで机上から除外出来るはずなので、この辺がMustかなと。
会社用PCとか、ヘッドホンスタンドとか、スマホ、Qi充電器は机上から除外して、棚があればそこに置くことも出来るはず。
ただ、置いたり取り出したりが容易であると良い。それを考えると、机に置いてあるのが一番で、そういった「物」を置くスペースが分離出来るL字型の机が理想なのではという気持ちがしている。

立ったり座ったりは、一日中座っているのは健康に良くないという懸念はある。
それと気分として、例えば朝方は立って仕事していいな、と思うこともあり、
体がそうしたい、と思ったときに体の要望に応えられる環境であると良い。

モニターアームは、ディスプレイが43インチで15kgくらいある。
これを机に置いておくのは、地震で不安というのもそうだが、
何より机を圧迫しすぎているというのが大きい。
アームで机の上から除外できるが、クランプ式の場合、相当な力が天板にかかることが想定できる。
補強も必要だと思うが、そもそも天板がある程度の厚みを持っていることも必要そう。

なので天板はどうしようかなーというお悩みを抱えていて、
結構DIYだったり、マルトクショップみたいな加工してくれるところに出している記事が見つかる。
20mmくらいであれば足りるだろうし、30mmくらいはあると良いのかもなというのも感じる。
表面に薄いシートを張ってあるような天板(化粧合板?)って何かのときにそこだけ若干ハゲるみたいなのも気に入らない。

サブマリンの解説はしないけど、脚が伸ばせると良いなと思っていて、
そのとき、なにかに当たるようであればよろしくない。

とかとかを考えていて、色々見て回ったが、
候補として出てきたのは↓

- https://www.ikea.com/jp/ja/p/bekant-corner-desk-left-sit-stand-white-stained-oak-veneer-white-s19282306/
  - 天板が薄すぎる
- https://flexispot.com/l-shaped-electric-height-adjustable-desks
  - 日本で売ってない〜
- https://www.kagg.jp/office-desks/okamura/153556/543768/
  - 高すぎる〜

それとは別で、こういうのも考えていたんだが、サブマリンで居続けることのリスクを許容できないと無理だなと思って諦めてる。

- https://www.kagg.jp/office-desks/okamura/201940/714190/?gclid=CjwKCAjw7-P1BRA2EiwAXoPWAxcbEa1MXg_ryGLm4X2oyDgesmjNXSVbNh50XcP8ngPqFfzymWbQ0BoCxpEQAvD_BwE

理想形で既製品は難しそうで、脚だけ買って天板を別で、というのはもちろんあり。
その場合、耐荷重が心配で、天板700x1600x30とかだと20kgを超えてくる。
ディスプレイですでに20kg、それ以外にも物を置くわけで50kgくらいは常にかかることを考えると、
それなりに耐荷重に余裕がないのは心配。なのでikeaは除外。

机に30万出すかって言われると微妙で、天板変更も出来なさそうなので除外。
flexispotが日本でL字出してくれるのが一番良さそうなんだが、いつになるんだろう...。

2020年4月5日日曜日

最近の食卓事情

平日夜はコンビニが多かったかな。
UberEatsも何回か使ってたんだけど、サービス料が出てきたりで高くなりすぎてきてちょっと使えない。
最近はどうにも腹の調子が悪いのと、いつも晩飯時に腹減ってないことが多くて、
夜食わなくても良いんじゃね? と気付き、実際試してみたら結構余裕で、継続していきたい。

休日はグリーンカレーをよく作る。適当に野菜切って煮込むだけなので楽。2日分は余裕で持つので良い。
米なしで食ってたが、米ありで食いたくなってごはんパックで食ったりしてる。
なるべく品目を増やしたくて、入れる食材はまちまちだがベースとしてナスとピーマンは常にある感じ。
金曜の夜にスーパー寄ってから帰ることもあるし、冷凍食品が無くなってきたら西友のネットスーパーで、
まとめ買いみたいなことしてた。が、これ結構面倒に思っていて、
毎週1回くらいで勝手に選んだ食材とか惣菜を届けてくれるサービスあると嬉しい。

平日の昼飯は、前職までは外の店で食うことが多かった、というかそれしかしてなかったんだが、
近くに店が少ないこともあって、弁当屋で弁当買うみたいなパターンが増えた。
それは野原ひろしの昼飯の流儀のモデルとして許されない!

今まで弊社はリモートOKだったんだが、最近の情勢から毎日強制リモートに変わった。
ので昼飯難民になってしまった。まぁそれなりに食えるところはあるんだけど、
めちゃくちゃ良いかって言われると微妙だよな。
土日の分が余ることも少なくないので、昼飯作ることができるのが割と強い。
外だと、米の量が漫画みたいな山盛りだったり、肉野菜炒め(野菜9割)とか、
そういうのが地味にストレスだったりするので、
自分で好きに量を調整できたりするの良い。
まぁそれだと偏り出ると思うので、たまに外で食ったりとかはするけど。
ということで平日に突入するのに食材を買ってみた。

昔は少食だったので、1食の量を少なくして一日4食とかだったりをしてたんだが、
大学くらいからそういうことができなくなってきてる感ある。
仕事中に早弁みたいなことできないし、外の店は1食の量多いしランチの時間決まってるし、
と思っていたがリモートで自分ちで飯を作る分にはそのへんも自由きかせられる気がするので、
昼を分けるのありだなーとか考えてる。

腹の調子が悪いのは、常に左脇腹が違和感を抱えていることと、腹減ってないのにずーっとぐーぐー鳴り続けてるあたり。会議とかで狭い部屋で静かになってたりするとこれが結構恥ずかしくて、医者に相談すべきだなーと思ってる。

2019年12月31日火曜日

年末なので振り返り

さっきまで書いてたけど消えたので諦め。
会社のPCを借りてるので、足りないものをあぶり出すために使ってるんだが、
反復入力されてうざい。ので、改めて書き直すのはやりたくない。
「足りないいものはあ」みたいなる。面倒くさいからあ直さあん。

引っ越して、救急車がうるさいってのと、トイレが遠くてだるい。
退職はまぁいいいのではあ。

トイレに人感センサーの電球つけたら良かった。
日々の生活を楽にしていく系は今後も買っていきたい。

ちょっと来年で達成医師帯OKRをいくつか考えてた。そのうち出す。